キリっと冷え込んだ朝。 多少風はありましたが、快晴の1日でした。 今日は予定通り、地植え株に「冬の元肥」を施しました。 1月4日 冬の元肥 1月4日 もみがら堆肥 1月4日 PKハーベスト 毎度申し上げますが、私の「冬の元肥」は世間の「ばら作り教科…
我が明石を含む播磨南東部は、昼前から強風波浪注意報が出ていました。 風が吹き始める前に、何とか鉢の土替えを完了しようと思い、箱根駅伝の選手のスタートよりも前に作業を始めました。 で、昼を挟んで午後3時過ぎ、西風が強くなる中(明石のアメダスで…
新年2日目は風も吹かず、鉢の土替え作業は順調に進みました。 1月2日 本日の成果 残っているのは30数鉢です。 1月2日 土替え未完了の鉢 中に10号鉢が6鉢ありますが、無理をすれば明日には土替え作業を終えることができるかな?と思っています。 寒…
明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 1月1日 初日の出 お借りしている畑(第1作業場)から見た初日の出です。 我が家は住宅街の一番西にありますので、東方向は家並み。 したがって日の出は海や山からではなく建物…
2024年最後の一日、大掃除やら迎春準備やらには全くかかわらず、今日も終日、能天気にばらの作業を続けておりました。 12月31日 作業前 階段の上の方から順番に土替えをしていますが、昨日まではすべて8号鉢でした。 ところが今日からは「10号鉢…
朝からほとんど風がない絶好の条件下、ひたすら鉢の土替えをしました。 今朝の鉢植えたち。 12月30日 作業前 お借りしている「坂の上の畑」(第1作業場)と我が家の庭(第2作業場)を、台車マシーンで4往復しました。 夕方までに48鉢(すべて8号鉢…
予定通り、朝からツルばら6株の誘引作業を行いました。 「ばら作業休暇」の1日目・2日目ですでに葉をすべてむしり取ってありましたので、今日は文字通り「誘引」のみ。 作業前の様子です。 12月29日 作業前① エマニエル 12月29日 作業前② ドンフ…
午前中は風がほとんどなく、快晴の作業日和でした。 「強風が続く」という天気予報が外れて「ありがたい」と思いつつ、予定通り鉢の土替えを開始しました。 ところが、昼前から急に西風が強くなり、午後の作業は用土が吹き上げられて「仕事にならん」状態。 …
朝から快晴でした。 12月27日 朝 昨日「丸裸」にしたツルばらの誘引は、やはり日曜日(29日)の仕事になりそうです。 で、今日から「ばら作業休暇」のメインの作業である「鉢の土替え」を始める気は満々でした。 早朝から、ガレージに積み上げてある植…
陽の射す時間もありましたが、うすら寒い曇天で冷たい西風の吹く中、ほぼ一日中、ツルばらと格闘しました。 ツルの結束を解いてツルの間に潜り込み、ひたすら葉をむしりました。 12月26日 作業前① この茂みは2株のツルばらから成っています。 奥は本来…
世間さまでは「クリスマス」だそうですが、私は今日から「クルシミマス」が始まりました……とベタな親父ギャグを飛ばしながら、ばらの作業休暇=ばらの奴隷休暇1日目でした。 この休暇中の作業内容は、優先順位順に、 1・ツルばらの誘引 2・鉢の土替え 3…
昨日の夕方以降吹き荒れた西風で、水分が涸れて軽くなっている鉢が軒並み倒れていました。 12月22日 倒れた鉢① 12月22日 倒れた鉢② 倒れてはいますが、すでに花が終わっていますので、「被害」という感覚は全くありません。 午前中は風も収まってい…
本日の明石市の日の出時刻は 7 :04 、日の入りは 16:54 だったようです。 『易経』に記された「一陽来復」の日、まさに「ばらの新年」のスタートかもしれません。 いよいよ本格的に冬の作業を始めなければなりません。 ……と言いつつ、私は来週25…
本日15日(日)、予定通り午後1時からの挿し木講習会、2時からの「やさしいばらの育て方」講習会、無事に終了しました。 ご参加くださった皆様、お疲れさまでした。 本日新たに3名の方がご入会くださいました、ありがとうございます。 今後ともどうぞよ…
明日12月15日は「やさしいばらの育て方」講習会を開催いたします。 場所は長居植物園「花と緑と自然の情報センター」1F のセミナー室です。 まず、午後1時から会員様限定で「挿し木」の講習会を行います。 枝を切る鋏(はさみ)やトゲ除けの皮手袋等…
来週の日曜日(12月15日)に「やさしいばらの育て方」講習会を開催いたします。 場所はいつもと同じ、長居公園「花と緑と自然の情報センター」1階のセミナー室です。 今回の講習会は、まず会員様限定の「挿し木講習会」を午後1時から行います。 当日に…
朝から天気は良かったものの、西風の冷たい1日でした。 まだポロポロと花が咲き、昨日・今日連続で採花できました。 12月6日 朝 出勤前、6:20頃に撮影しましたが、まだ薄暗いです。 日の出時刻は6:53でした。 12月7日 背の高い花は、左からレ…
昨日までの強い西風がピッタリと止まり、朝から穏やかな青空が広がりました。 咲き残った花が、いかにも「冬の色」になってきました。 12月1日 マチルダ 12月1日 ヘレンノード いずれも本来の色よりも紅(ピンク)が濃く発色しています。 12月1日 …
木枯らしが冷たい一日でした。 お昼前後には 20m/sec に近い猛烈な西風が吹き荒れていましたが、夕方近くなって風はやや弱くなってきました。 地植えの株を植え替えるつもりで、朝、用土をガレージから運び上げました。 地植えの植え替え準備 しかし冷た…
昨日に引き続き、ひんやりとした1日でした。 こんな日は大きな作業をしても余り汗をかきませんので、地植えの株を数本抜いて、鉢植えの株を地に下ろす予定でした。 ところが、昨日の鉢植え作業が悪かったのか、朝から腰痛がひどくて、全く外仕事ができませ…
勤労感謝の日、土曜日が祝日になりましたので、休日を1日損したような気がします。 午前中は北風が強かった(11:12に13.1m/sec)とはいえ、青空が広がっていました。 最高気温は10:51に13.9℃……ひんやりとした晩秋らしい1日でした。 11月…
昨日に引き続き、まだ咲いている花を昨日と重複しないように並べます。 画像の花は切り花としてご近所にお配りしますので、まだ3分咲き。 コンテストに出品する場合は5~6分咲き程度で採花して、審査の時刻に7~8分咲きに開くようにします。 今日の画像…
1週間後の11月22日が二十四節気の「小雪」だというのに、今週は昼間の最高気温が20℃前後の日が続きました。 そのため今朝もエエ花が咲いていました。 11月16日 コンフィダンス 透き通るようなスッキリとしたピンク色の花になりました。 11月1…
11月7日が立冬でした。 後述の通り本日夕方に薬剤散布をしたのですが、曇り空ということもあり、午後5時にはもう辺りが暗くなっていました。 今朝採花した「魅惑」です。 11月10日 魅惑 気温が下がると白い「魅惑」になります。 10月19日、福山…
数日前までは「週末は天気が崩れる」という予報でしたが、今日は気持ちの良い青空。 気温も程よく(明石の最高気温は20.6℃)、秋らしく爽やかな1日でした。 今朝咲いていた花の画像ですが…… 11月9日 南の関① 11月9日 南の関② 何の変哲もない2輪の…
朝方は冷え込みました。 明石のアメダスでは最低気温が11.3℃でしたが、滋賀県信楽では4.7℃だったとか。 しかし日中は11月であるにもかかわらず奈良や京都で夏日を記録したようですが、明石は最高気温22.0度と気持ちの良い「作業日和」でした。 今…
昨日の荒天とは打って変わり、気持ちの良い秋空が広がりました。 11月3日 ツルばら① 11月3日 ツルばら② ①は赤色が「ドンファン」、ピンクが「ザ マッカトニーローズ(枝変わり)」。 ②は「つるデンティベス」。実がオレンジ色に染まりつつあります。 …
台風21号崩れの温帯低気圧が通過しました。 昼の12時~1時頃、急に雨風が強まり、「ああ、来た来た」と実感できました。 JTWCのグラフィックより 米軍の合同台風警報センター(JTWC)は台風が温帯低気圧に変わってからの通過コースを予報してくれます。 そ…
「大阪ばら展2024」が閉幕しました。 最終日(27日)の会場撤収にも多くの会員様のお力添えを頂戴し、短時間で作業を終えることができました。 作業のためだけにご来場くださった会員様もいらっしゃり、感謝の念に堪えません。 皆様に心より御礼申し上…
本日は岐阜のK氏に加えて福井のSさんもご来場くださり、立派な花を出品してくださいました。 K氏は2日連続のご出品、Sさんは明日(27日)の競技に出品すべく花を残してくださいました。 お二方には遠路お越しいただき、感謝感謝です。ありがとうございま…