関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

蕾が大きくなりました

長い間、日本列島の南に長々と横たわっていた前線(菜種梅雨前線?)が、ようやく東海上に移動したようです。

この春はサクラの開花が遅れましたが、この週末は所によって夏日になる予報が出ています。

この1週間で我が家のばらさんたちの背丈が一気に高くなり、品種による差はあるものの、蕾が大きくなっています。

4月13日 ツルばら「ドンファン

4月13日 ツルばら「荒城の月」

4月13日 つるデンティベス

このデンティベスの蕾は来週中に開花するとは思いますが、10㎝ほどの短いステムの先についた「奇形」ですので、我が家の「開花宣言」にはカウントしません。

4月13日 鉢植え「魅惑」

HT種の中ではこの蕾が一番大きいようです。

しかし「魅惑」は蕾の萼が完全に下りて花弁が裸になった後、その花弁が伸びて「開花」するまで、ひどく長い時間がかかります。

したがってこの「魅惑」がこの春の「開花宣言」の花にはならないと予想しています。

で、この春の「開花宣言」の候補者は、

4月13日 鉢植え「ダブル ディライト」

これか、あるいは、

4月13日 鉢植え「モン シェリ

こちらか……と見込んでいます。

 

先週の「やさしいばらの育て方」講習会の折には、長居公園内のサクラの画像を御覧いただきました。

今日は私の朝の出勤時に撮影した「バラ科」の植物を御覧下さい。

4月12日 建仁寺境内①

4月12日 建仁寺境内②

4月12日 建仁寺境内③

4月12日 建仁寺境内④

4月12日 建仁寺境内⑤

建仁寺の西門を入った所には姫リンゴの巨木があります。

4月12日 姫リンゴ①

4月12日 姫リンゴ②

4月12日 姫リンゴ③

4月12日 姫リンゴ④

建仁寺から安井金毘羅宮に行く途中の住宅街にはペンションがたくさんあります。

そのうちの1軒の入り口。

4月12日 山吹①

4月12日 山吹②

山吹もバラ科です。

また、

4月12日 雪柳①

4月12日 雪柳②

これまたバラ科です。

 

で、最後はバラ科ではありませんが、安井金毘羅宮の「ハナズオウ」。

4月12日 ハナズオウ

4月12日 ハナズオウ

我が家のばらさん達が咲くまで、朝の散歩道のバラ科及びその他の花を楽しんでいます。