関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

切り戻し/台芽処理など

平日は 朝早くに出勤し、帰宅する時には暗くなっています。

週末以外は、明るい時間帯に ばらサンたちの様子を見ていません。

休日の昼間に見ると、色々と気になるモノを発見します。

 

まずは、剪定後に伸びない芽。

f:id:kansairose:20210228131256j:plain

2月11日の剪定では、①の芽に期待して切りました。

しかし、①は動く気配がありません。

その代わりに すぐ下の「節(ふし)」から、

剪定時には見えなかった②と(2)が動き始めました。

この芽を活用しても良いのですが、別の角度で見ますと、

f:id:kansairose:20210228131748j:plain

さらに下、2年前に剪定した「節」から③と④が動き始めています。

私は株の高さを極力低くしたいので、

③④の芽で春の花を咲かせようと思い、切り戻します。

f:id:kansairose:20210228132747j:plain


また、早くも台芽を見つけました。

f:id:kansairose:20210228133036j:plain

樹齢30年以上の古株ですが、毎年必ず台芽が発生するヤツです。

台芽の生え際まで 土を少し掘り下げます。

f:id:kansairose:20210228133232j:plain

台芽の生え際を根に残さないように 爪で押し下げてえぐり取るように折ります。

f:id:kansairose:20210228133445j:plain

えぐり取った台芽。

f:id:kansairose:20210228133556j:plain

シュート芽と違って 小葉が7~9枚あります。

(シュート芽は5枚葉が中心)

 

そして 11月上旬に届いた秋苗。

2月14日の記事で「11月に届く大苗」として

業者さんにちょっとしたリクエストを致しましたが、

今朝 明るいところでよく見ると……

f:id:kansairose:20210228134638j:plain

10~15㎝ほど伸びた枝先に、何と 蕾!

小豆~枝豆(大豆ではなく)の大きさになっています。

もちろん 鑑賞に堪える花が咲くはずはなく、

無駄な体力(樹力?)を使うことになります。

接ぎ木後1年の若い株にとって 決して良いことだとは思いません。

やはり 業者さんには 12月になってから株を掘り上げ、

12月中旬以降 芽が動かない状態になってから大苗を送っていただきたいと、切に願う次第です。