関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

鉢の土替え 完了しました

今日は一日中穏やかな天気に恵まれ、鉢の土替え作業も順調に進みました。

夕方近くまでかかって、やっと完了しました。

f:id:kansairose:20220105180851j:plain

鉢の土替え完了―1

f:id:kansairose:20220105180916j:plain

鉢の土替え完了ー2

f:id:kansairose:20220105180940j:plain

鉢の父替え完了―3

f:id:kansairose:20220105181006j:plain

鉢の土替え完了―4

f:id:kansairose:20220105181032j:plain

鉢の土替え完了―5

f:id:kansairose:20220105181059j:plain

鉢の土替え完了ー6

スリット懸崖鉢10号が50鉢弱ありますが、前期高齢者となった身には持ち運びが苦痛です。

特に水を十分に吸わせた10号鉢を持って階段の上り下りをすると、腰・膝が爆発しそうです。

10号鉢はそろそろ限界かな?……と、しみじみと感じました。

一方、我が家のメインである8号懸崖鉢は、土の容量が 5.2ℓ で10号鉢(約13ℓ )の半分以下ですので、取り扱いが容易です。

今後は10号鉢を減らすように工夫します。

 

土替え最終日になって、我が家にとっては珍しいヤツの写真が撮れました。

f:id:kansairose:20220105183025j:plain

ナミハダニ 越冬型?ー1

f:id:kansairose:20220105183208j:plain

ナミハダニ 越冬型?ー2

画像の原板を拡大すると8本脚が見えるのですが、このサイズ・ダウンして掲載した画像ではダニの形を確認するのは困難かもしれません。

オレンジ色をしていますのでナミハダニの越冬型だと判断したのですが、正しいかどうかはわかりません。

カイガラムシ対策で準備していたマシン油乳剤30倍液を、刷毛(はけ)でペタペタ塗っておきました。

ダニがいたのはこの1株だけ。

夏期のバイオアクトの散布により、我が家ではほとんどダニの姿を見ることがありません。

 

明日以降、冬の元肥入れの作業になります。