関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

大阪ばら祭2024 2日目

ばら祭が終了してから、平日はマジメ?に出勤しておりまして、ブログ用に写真を加工する作業時間が持てず、UPが遅れ気味になっております。

お許しください。

 

とにもかくにも「大阪ばら祭2024」2日目(5月11日・土曜日)の結果を並べます。

この日から私も参加し写真も数多く撮りましたので、入賞作品を全てご紹介いたします。

 

競技№7 関西ばら会賞(一般/新人の部)

自由花浮花競技①

自由花浮花競技②

自由花浮花競技③

自由花浮花競技④

自由花浮花競技⑤

 

競技№8 トウゲン賞

1本花競技①

1本花競技② 手児奈

1本花競技③

1本花競技④

1本花競技⑤

1本花競技⑥


競技№9 豊中ばら会賞

3段花競技①

3段花競技②

3段花競技③

3段花競技④ マダム ウィオレ

3段花競技⑤

3段花競技⑥


競技№10 トップドレッシング賞

10本組花競技①

10本組花競技②

10本組花競技③

10本組花競技④

10本組花競技⑤

10本組花競技⑥

10本組花競技⑦

10本組花競技⑧


競技№11 園土のちから賞

自由花アレンジメント(中)競技①

自由花アレンジメント(中)競技②

自由花アレンジメント(中)競技③

自由花アレンジメント(中)競技③

自由花アレンジメント(中)競技④

自由花アレンジメント(中)競技⑤


競技№12 関西ばら会特別賞

房咲競技①

房咲競技②

房咲競技③

房咲競技④

房咲競技⑤

房咲競技⑥

 

以上、「大阪ばら祭2024」2日目のコンテスト結果でした。

3日目の結果は、明日UPできれば……と思っています。