関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

「大阪ばら祭2023」2日目

「大阪ばら祭2023」が昨日(12日)にスタートしました。

が、申し訳ないことに私メ、初日は加古川ばら会のコンテスト審査のため、咲くやこの花館に出向くことができませんでした。

「大阪ばら祭2023」1日目の様子は、KUROKAWA Keiko さまから画像データを頂戴していますが、まだその整理ができておりません。

できるだけ早くこのブログにUPいたしますので、ちょっとお待ちください。

 

とりあえず今日は、2日目の様子をザッと「速報」いたします。

出品作品一つ一つの画像は、後日紹介します。

会場風景―1

会場風景―2

 

競技№07(一般・新人の部)自由化浮花競技

自由浮花競技

 

競技№08(会員の部)1本花競技(バイオゴールド賞)

1本花

 

競技№09(会員の部)3段花競技(豊中ばら会賞)

3段花―1

3段花―2

 

競技№10(会員の部)10本組花競技(大阪市長賞)

10本組花―1

10本組花―2

 

競技№11(会員の部)自由花アレンジメント(中)競技(園土のちから賞)

自由花アレンジメントー1

自由花アレンジメントー2

 

競技№12(会員の部)房咲競技(確実園賞)

房咲競技

 

夕方5時過ぎに咲くやこの花館を出た時にはまだ小ぶりの雨でしたが、自宅に帰り着いた18:30頃には本降りの雨になっていました。

階段に置いた鉢植えはビショビショで、フロリバンダ種は大房の中に雨が入ったために花房が重くなり、地面まで首を垂れているものもあります。

明日の出品予定花も随分雨に濡れていますが、昨日夕方、先週に続きメイン品種だけには再び傘を差し掛けました。

明日も天気は悪そうですが、「大阪ばら祭2023」の最終日、出品及び会場の撤収作業へのお力添え、どうぞよろしくお願いいたします。