関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

強風~~困ったもんだ~~

昨日来、明石では南からの強風が吹き荒れています。

昨日(5日)は平均で12m/sec、今日(6日)は平均で14m/sec ほど。

瞬間的には20m/secを超えるほどです。

昨日は明石沖で小型釣り船の70歳の船長が強風で吹き飛ばされて海に落ち、お亡くなりになる事故がありました。

どれほどの強風なのか察していただけると思います。

 

さらに昨日は能登半島で大地震

早速、金沢(のすぐ近く)の会員様に連絡を取りましたが、ご無事とのこと。

ホッとしました。

 

昨夜は酔ッパ親父になって久々に早く就寝しましたので、ブログを休みました。

昨日・今日の採花状況です。

5月5日 朝

ラッピングしてあるものは、お世話になっている魚屋さん行き。

残りはご近所様へ「花配りお姉さん」が押し売りに回りました。

 

5月6日 朝

ゴールデンウィーク中ですが、今日は病院巡りの日。

大量のラッピングは、通院先への「賄賂」です。

予約や急患対応などで便宜を図ってもらっています。

 

昨日夕方には、強風の中でしたが定期薬剤散布をしました。

今日の午前中~昼過ぎは病院の「はしご」。

夕方には雨になるだろうと判断し、1日早い散布をしました。

強風のため粉の薬剤の計量ができませんでしたので、液体ばかりです。

この数日来スリップスの姿が多くなりました。

ひょっとしたらミカンキイロか?という疑いを持ち、ミカンキイロの「切り札薬」であるディアナSCを使っています。

5月5日 定期薬剤散布

今日のレシピは、

フルピカ  フロアブル(殺菌剤)……50㏄

アファーム乳剤(殺虫剤)……100㏄

ディアナSC(ミカンキイロアザミウマ対策)……35㏄

アプローチBI(展着剤)……100㏄

水……100ℓ

*スリップスが発生している時は、薬剤を下から噴霧して葉裏に掛けるだけではなく、上方からも散布して、開花している花の中・萼割れしている蕾などに意識的に薬剤が掛かるようにします。

 

このディアナSCの効果が出て、今日採花した花にはスリップスの姿が全くありませんでした。

 

朝に採花した中にピンクラスターが1輪ありました。

5月6日 ピンクラスタ

この品種は蕾が大きくなるにつれて、その重さのためか100%花首がグニャグニャと曲がりますので、どうしても枝直し(花首直し)が必要です。

ゴールデンウィーク初日の4月29日に添え木をしてありました。

採花に当たって、その添え木を外しました。

5月6日 添え木がついた状態

5月6日 添え木を外した状態

ほぼ真っすぐな花首になりました。

添え木を当てて花首の曲がりや、ステム全体の湾曲を矯正するには7~8日間必要ですので、コンテスト出品や人様に差し上げることを考えるなら、時間の余裕をもって準備する必要があります(少しずつ開花しています - 関西ばら会 (hateblo.jp)参照)。

こんな面倒くさい作業を必要とする品種は、このピンラスと「あけぼの」が両横綱です。

(ステム全体の湾曲は、2月の春花剪定の際に「内芽で剪る」ことによって、ある程度は解消することができます。ばら栽培の教科書には「枝が込み合わあないように外芽で剪る」と書いてありますが、私は地植えは「内芽で剪る」、鉢植えは「二毎芽(にまいめ)剪定」という、教科書無視の栽培を実践しています。)

 

さて、今日は病院巡りから帰ってからが大仕事でした。

夕方以降、明日は一日中、そして月曜日まで雨の予報です。

来週金曜からのコンテスト期間に咲きそうな花=萼が半分ほど下りて蕾状態の花弁が露出している状態(ヤツが来た! - 関西ばら会 (hateblo.jp)参照)に対して、雨対策は必須です。

2時間ほどかけて、ビニール傘大作戦を敢行しました。

5月6日 ビニール傘大作戦ー1

5月6日 ビニール傘大作戦ー2

5月6日 ビニール傘大作戦ー3

5月6日 ビニール傘大作戦ー4

5月6日 ビニール傘大作戦ー5

ほぼ傘を差し終えた17時前から雨が降り始めました。

ギリギリでセーフでした。

 

さて、昨日以来、たくさんの写真を撮っております。

1輪1輪の「品種の見本写真」は明日(たぶん雨で何の作業もできず、ネタがないと思いますので)並べることにします。

今日は2輪以上の画像を並べておきます。

5月5日 ブラックティー

この春はエエ花が咲いています。

画像で本来の茶色が出るかどうか……微妙ですね。

 

5月6日 熱情

コンテストではなぜか入賞しない品種ですが、ご近所に配ると大変喜ばれる「輝く赤」の品種です。

 

5月6日 夜間飛行

香りの花です。

 

5月5日 ホット神崎(こうざき)

コンテスト専用の剣弁高芯咲です。

 

5月5日 荒城の月

ブイブイの餌になるのを免れた2輪です。

 

5月6日 シージャック

この2.3日で、花芯が少し良くなってきましたが、まだまだコンテストには出せません。

 

5月6日 コンフィダンス

こちらも花芯はまだダメです。

 

5月6日 メルヘンケーニギン

春のメルヘンは花弁がフリルになりがちです。

 

5月6日 手児奈

いよいよ千両役者が登場してきました。

 

というわけで、今夜も風が強いのですが、傘が飛ばされないことを祈っています。