関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

明日(5日)は講習会です

明日(2月5日)は、今年初めての「やさしいばらの育て方」講習会です。

いつものように、長居植物園「花と緑と自然の情報センター」1Fのセミナー室にて、14:00~16:00の開催です。

会員の皆様・一般の皆様の御参加をお待ちしております。

今回の中心テーマは何と言っても「春花剪定」です。

(世間では「冬の剪定」「春の剪定」という呼び方をしていますが、私は「春花(を咲かせるための)剪定」という意味で「春花剪定」と呼ぶようにしました。その経緯は

暴風警報発令中 - 関西ばら会 (hateblo.jp)

を御覧ください。)

また芽が伸び始める3月の管理についてもお話しするつもりです。

なお、会員以外の皆様は「花と緑と自然の情報センター(06-6694-8788)」に御予約いただくのが原則ですが、明日、会場に直接いらっしゃっても御参加いただけます(教材費¥200をお願いいたします)。

 

今日は立春ということで、春花剪定が解禁になりました……って、1月中に行ってもまったく構わないのですが、私は気分的に「春花剪定は立春~2月末まで」と決めています。

例年、2月11日の建国記念の日前後に切っています。

昨年も2月11日を中心として剪定しています。

その様子は昨年の2月11日~13日のブログに書きました。

春の剪定 その1 - 関西ばら会 (hateblo.jp)

春の剪定 その2 - 関西ばら会 (hateblo.jp)

春の剪定 その3 - 関西ばら会 (hateblo.jp)

今年も2月10日~12日を剪定の予定日にしています。

 

さて、今朝は鉢の土替え後、初めて鉢に灌水をしました。

2月4日 灌水―1

2月4日 灌水―2

2月4日 灌水―3

今年は時々雨が降ったり雪が降ったりしましたので、丸1ケ月灌水しませんでしたが、鉢植えで育てていらっしゃるならば、1月中は3~4週間に1度、2月は2週間に1度、3月以降は芽の伸び方・鉢土の乾き方を見ながら1週間に1度程度の灌水が必要になります。

 

衣装ケースの中の接ぎ木苗も順調です。

2月4日 接ぎ木苗―1

2月4日 接ぎ木苗―2

2月4日 接ぎ木苗―3

 

ツルばらの芽がいよいよ本格的に動き始めています。

2月4日 ツルばらの芽

 

ただ、1月22日に「げんこつ剪定」をした手児奈ですが、

寒さの底 - 関西ばら会 (hateblo.jp)

今日の時点では、まだ全く芽が動いていません。

2月4日 げんこつ剪定をした手児奈

まあ、そのうちに2~3芽は動き出すと思います。

 

さて、それはともかく、明日の講習会、よろしくお願いいたします。