関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

「猛烈な」台風14号接近

中心気圧が910hPaまで発達した台風14号が南大東島の北東海上まで近づいています。

熱帯低気圧だった当初から「嫌な予感」はありましたが、ここまで発達するとは思っていませんでした。

しかも気象庁の進路予報では、従来ずっと申し上げている「我が家にとって最悪のコース」(日本海川沿岸を東進して、南風を吹かせる=塩害の出るコース)というわけで「早くも秋の花は終わった」と落胆しています。

ただし私が最も信頼している米軍のサイト(合同台風警報センター(JTWC) (navy.mil))では九州北部→山口・広島の陸地を通るコースを予想しています。

このコースでもやはり南風が吹きますが、多少は勢力が弱まるかも。。。

とは言え、暴風に見舞われることは避けられない感じです。

そして何よりも、当会に山口県の会員さんがいらっしゃいますし、毎回ばら展に協力してくださる熊本の大家もいらっしゃいますので、大きな被害が出ないようにと祈るばかりです。

 

さて、例によってこの1週間の採花の様子です。

フロリバンダ種とツルばらを切ってマンマイちゃんの花(仏壇花)にしています。

9月12日 朝

 

9月13日 朝

 

9月14日 朝

 

9月15日 朝

 

9月16日 朝

 

9月17日 朝

 

剪定後のステムの伸び方ですが、6日前の日曜日と比較します。

9月11日 ラ マルセイエーズ

9月17日 ラ マルセイエーズ

約40㎝になり先端のグチャグチャした未展開の葉の中に蕾がありそうな気配です。

 

9月11日 レッド広島ー1

9月17日 レッド広島ー1

そろそろ1日に5㎝以上伸びる急成長期に入ります。

 

9月11日 レッド広島ー2

9月17日 レッド広島ー2

剪定した芽が順調に伸び始めていますが、その下の芽(矢印)も伸び始めましたので、写真を撮った後に折り取りました。

 

また、「面白い写真」を狙っている……と書きました多肥による花芯の奇形ですが、

9月11日 花芯の奇形

これが今朝は、

9月17日 花芯の奇形

本来は、咲いている花の中にさらに小さな花が咲く「花中花」を狙っていたのですが、もともとの花弁が散ってしまい、「わけワカメの写真」になってしまいました。

 

さて、現在は順調にステムが伸び始めている地植え株ですが、

9月17日 南側に面した「舞扇」

この辺りは南からの暴風を一番受けそうです。

9月17日 御神木の「魅惑」など

西側に植わっていますが、風の通り道になる場所です。

 

若い頃は鉢植えをガレージや風の当たりにくい場所に移動していましたが、最近はそんな体力も気力もなくなっています。

明後日以降の階段の惨状が心配です。

せめてその光景を見届けようと思い、連休明けの20日(火曜)は「台風の後片付け休暇」を取って仕事を休みにしたのですが、台風の動きが遅く、その20日まで暴風雨の天気予報になっています。

 

今朝、まだ風が弱いうちに……と、定期薬剤散布をしました。

9月17日 定期薬剤散布

レシピは、

トップジンM水和剤(殺菌剤)……50g

コテツフロアブル(殺虫剤)……40㏄

ジェイエース水溶剤(殺虫剤)……80g

アプローチBI(展着剤)……100㏄

水……100ℓ

新たに伸び始めたステムの幼葉が未展開ですので、本来の濃度の80%で散布しました。

 

何はともあれ、台風の動きが気がかりです。

皆様も十二分に対策のほどを。。。