関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

朝夕は秋の気配

日中は32~33℃の真夏日が続いていますが、朝は涼風が吹いています。

夕~夜は25℃以上あるとはいえ、虫の声が随分賑やかになりました。

私の好きなカネタタキの声も聞こえています。

 

この1週間は4番花を採花していますが「収穫量」は日によってバラつきがありました。

8月22日朝

なぜかバケツ1杯だけの採花です。

 

8月23日 朝

打って変わって、バケツ4杯。

 

8月24日 朝

あらあら…バケツ1杯。

 

8月25日 朝

と思えば、また4杯。

 

8月26日 朝

 

8月27日 朝

 

例によって、この時期にしてはエエ花も散見されました。

8月23日 シージャック

シージャックは「黄色が出なければダメだ」と作出者(?……発見者!)の上森氏がおっしゃってました。

確かに黄色が発色したシージャックはきれいです。

 

8月23日 コンフィダンス

そのシージャックの親(?……枝変わり前)のコンフィです。

(とは言っても、これは枝変わりの「六甲」を出した株です。やはり濃い色をしています。)

 

8月23日 ドリーパートン

う~~ん、デジカメでは本当の色が出ません。

もっとビロードのような深みのある色で、輝きがあります。

香りも抜群です。

ただし株立ちが少なく、下葉が落ちやすい品種ですので、万人向けの品種ではありません。

 

8月23日 魅惑

我が家で最も栽培本数の多い品種で、地植え・鉢植え合わせると20株ほどになります。

咲く時は一斉です。ただし、

8月23日 魅惑の集団

ご覧の通り、発色も花形もまちまちです。良い血統に出会わなければ、「駄花」ばかりを見ることになります。

 

先々週以来、オオタバコガの「小発生」に遭っています。

今の時期は産卵された卵が孵化するまで、わずかに2~3日だそうですので、先週日曜日の薬剤散布の後に産卵された卵は、火曜日か水曜日には孵化して、花弁に穴を開けてしまいます。

8月23日 オオタバコガ―1

室内に飾っている花(あ、我が家には立派な花瓶がなく、空き瓶を花瓶として使っています)ですが、黄色の円内の花から汚らしい虫糞が出るようになりました。

よく見ると、

8月23日 オオタバコガ―2

さらに近づくと、

8月23日 オオタバコガー3

3~4齢の幼虫が花の中に頭を突っ込んで食事中でした。

気温の高いこの時期、産卵から1週間未満で幼虫はこの大きさになります。

 

8月27日 オオタバコガ―1

こちらは、幼虫の長さが5~6㎜程度で、2~3齢幼虫と思われます。

もっと近づくと、

8月27日 オオタバコガ―2

旺盛な食欲で花弁を食害しています。

ただ、この2~3齢程度ならば、まだ薬剤散布で駆除できそうです。

我が家では今年になってオオタバコガの「大発生」をまだ見てりません。

しかし、8月下旬~9月中が産卵のピークさそうですので、くれぐれも「花弁の穴」には気を付けてください。

 

というわけで、明日の定期薬剤散布は、オオタバコガ対策を中心に考えます。