関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

2番花 今日がピークかな?

今日も朝から採花に追われました。

どうやら、昨日~今日が2番花開花のピークのように思います。

平日は出勤前のわずかな時間で、開花したステムを切ってバケツに突っ込むだけですが、昨日・今日は仕事が休みで時間に余裕がありました。

となると、エエ感じで咲いている花は写真に残したいので、切っては撮り、切っては撮りで、えらく時間がかかってしまいます。

6月26日 朝の一番採り

バケツが総動員になりましたので、この後は、ご近所にお配りして空いたバケツができおたところでまた切る……の繰り返しで、午前中がつぶれました。

上の写真に入っているものも入っていないものも含めて、今日のエエ感じの花を以下に並べます。

 

今日の「ナンバー ワン」は、これ  

6月26日 クリスタル パレス

1番花は120%花首が直角に曲がる「とんでもない品種」です。

それを見たら「即・廃棄」の候補なのですが、2番花以降は花首も曲がらず、特に秋花はボリュームも満点で見事です。

20年ほど前に、小川宏氏から「白い手児奈」として送られてきたものですが、その後は全く世間に出ていない品種のようです。

 

ついでに小川ローズでは、

6月26日 みつえ

 

6月26日 ロージクリスタル

いずれもコンテストの定番です。

ただし、ロージクリスタルの秋花は色が濁り(黒ずみます)、併せて花芯が乱れますので、「春だけ品種」と認識するのが良いと思います。

 

6月26日 メイドオブオーナー

本来HT種ですが、我が家では枝変わりしてツルばらになっています。

 

白い品種を2種。ともに「お配り用」で切りましたので、開花度が足りませんが。。。

6月26日 レディーサワ

 

6月26日 マダムサチ

我が家の「サワちゃん」と「さっちゃん」です。

「サワちゃん」は大月啓仲氏の作出花ですが、花弁が厚くて花保ちが良く、切り花として大変優れた品種だと思います。

 

6月26日 シークレットパヒューム

香り品種として栽培しています。

 

6月26日 武州

2番花はちょっと小ぶりです。

 

6月26日 レッド広島

これまた開花度が足りませんので、本来の花形になっていません。

 

以下、すべてフロリバンダ種です。

6月26日 ブライダルピンク

鉢植えで30数年、明石に家を建てた時から住み続けている老木です。

 

6月26日 マーガレットメリル

スタンダードに咲いたものですが、そのスタンダードも30数年の老木で、さすがに衰えが目立っています。

 

6月26日 バイアポイントメント

ちょっと開き過ぎていました。。。

 

6月26日 アプリコットネクター

細枝に単花で咲いていました。本来、房咲性はさほど強くなく、4~5輪といったところ。秋にかけて単花咲きが多くなります。

 

6月26日 レッドサージ

日本ばら会の配布苗ですが、そのまま我が家に住み着いています。

 

同様に配布苗では、

6月26日 花ぼんぼり

 

6月26日 優花

「優花ちゃん」は房咲性が豊かで樹も低性、お気に入りの品種になっています。

 

上の2品種は京成バラ園芸作出ですが、以下の2品種も。

6月26日 うらら

最近は「ローズうらら」というのが正式名称のようですが、我が家ではずっと「うららちゃん」です。

 

6月26日 早春

「早春」という名ながら、私は晩秋の「早春」が好きです。

中央やや右の全開の花の右下に穴が開いていますが、犯人は…コイツ!

6月26日 「早春」を喰ったヤツ

分かりにくいかもしれませんが、赤の矢印。。。小さなコガネムシが潜り込んでいます。ドウガネブイブイハナムグリとは違い、虫体が柔らかく指で簡単につぶせます。

 

6月26日 フェルゼン伯爵

京成バラ園から購入した株で、香りの品種として栽培しています。

 

6月26日 イントリーグ

20年前にはものすごく香ったのですが、最近はあまり香りを感じません。

樹が老化したのか、私が老化して嗅覚が弱ったのか。。。

 

オレンジ系2品種。

6月26日 フリュイテ

陽の光でオレンジ色が濃くなります。

 

6月26日 マリーナ

営利用切り花として、花屋さんでも時々見かけます。

照り葉が美しく、これも30年以上の付き合いです。

 

30年以上の古い付き合いでは、

6月26日 ペルニールポールセン

房咲性が豊かで、平咲きながら1輪1輪が大きく開きます。

ありふれた花色……しかし飽きない色です。

 

6月26日 マチルダ

陽に当たってほんのりとピンクに発色した時の美しさは最高です。

しかし天気が悪いと白色で終わります。

お天道様が仕上げをする品種の1つです。

 

6月26日 プレイガール

派手なピンクの一重品種。

細枝性で横張ですが、エエ味を出しています。

 

6月26日 ジョージバーンズ

季節により色合いが変わります。夏は黄色が消えて白くなっています。

秋の「えんじ色+黄色のストライブ」の色合いが一番好きです。

 

夕方4時過ぎに定期薬剤散布をしました。

散布前には陽が陰っていたのですが、散布する時になって急に青空が広がり、陽射しが強く暑くなってしまいました。

薬害は心配ないとは思うのですが……もう1時間遅い散布の方が良かったかもしれません。

6月26日 定期薬剤散布

今日の薬剤レシピは、

フルピカ フロアブル(殺菌剤)……50㏄ 

プレオ フロアブル(殺虫剤)……100㏄ 

アファーム乳剤(殺虫剤〈兼・ナスのアブラムシ退治〉)……100㏄

バイオ アクト(ダニ忌避剤)……100㏄

アプローチBI(展着剤)……100㏄

 

天気図から梅雨前線が消え、明日からの1週間は梅雨が明けたかのような真夏日の連続という予報です。

皆さま、ご自愛くださいませ。水分を十分摂取して、熱中症にご注意のほどを!