関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

そろそろ剪定の準備ですね

1月もあっという間に終わります。

地植えの株は仮剪定もせずに放置してありますので、2月の剪定まではほんの少しだけ花があります。

f:id:kansairose:20220129203637j:plain

冬の「魅惑」

f:id:kansairose:20220129203714j:plain

冬の「ローラ」

 

昨年大晦日に接ぎ木した新苗たちに、本日2週間ぶりに灌水しました。

灌水と言っても、ハイポネックス液肥を1000倍(用法には500倍で使用せよと書いてありましたが)で与えた次第です。

f:id:kansairose:20220129204030j:plain

ハイポネックス液肥

この液肥もコンテストの賞品として頂戴したものですが、(株)ハイポネックス ジャパン社は、2年前に関西ばら会のスポンサーから離れてしまいました。。。残念です。

 

衣装ケースに入れ縁側に出している新苗たちは、蓋(ふた)の開閉・カーテンの開け閉め等によって、温度を極力15~25℃に保つ努力を(家内が人知れず)してくれます。

感謝感謝です。

接ぎ木した新苗の管理は、気温が上がりすぎる(40℃以上)よりも、低い方が無難だと思います。

暑さで新葉を蒸らしてしまうと株の成長に著しい障害を与えます。

温度が高くなり過ぎないように注意が必要です。

しかし我が家では、接ぎ木した株すべてが(今のところ)極めて順調です。

f:id:kansairose:20220129205219j:plain

1月29日 接ぎ木苗の様子

f:id:kansairose:20220129205311j:plain

1月29日 接ぎ木苗の様子(近接)

昨年9月にT字芽接ぎをしたスタンダード仕立てのマーガレット メリルですが、これも快調です。

2月の剪定の折、上部を切り捨てます。

f:id:kansairose:20220129205728j:plain

スタンダードのお世継ぎ作り

さて、2月に入って立春を過ぎれば、いよいよ春の剪定の適期になります。

5月の開花の遅速は、2月の剪定の期日を変えて調整することはほとんどできません。

「春の花はお天道様が咲かせる」という先達の言葉通り、昨年秋に葉を落として秋花が見られなかった株も、5月には必ず花が咲きます。

 

ただ剪定にはまだ早いとは言っても、そろそろ心準備はしておきたいものです。

我が家の御神木の「魅惑」を例にとってご確認いたします。

f:id:kansairose:20220129210708j:plain

1月29日 御神木の「魅惑」

①と②の芽をよく観察します。

f:id:kansairose:20220129211507j:plain

1月29日 健全な芽

 

f:id:kansairose:20220129211303j:plain

1月29日 貧弱な芽

②は小さな芽がありますが、今後良いステムに成長できるかどうかわかりません。

このように、上の芽の方が強い(良芽である)のが一般的です。

しかし中には、

f:id:kansairose:20220129211854j:plain

1月29日 御神木2

この枝は、

f:id:kansairose:20220129211957j:plain

「芽」が無い!!!

f:id:kansairose:20220129212029j:plain

1月29日 健全な芽

このような場合は、剪定の時に④の位置まで切り下げなければなりません。

 

2月の剪定期を前にして、ご自身の株をよく観察し、「どこで切るか」を考ることが必要な時期になりました。