関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

夏剪定完了

9月1日に始めた今年の夏剪定、本日完了しました。

最後に切ったのは、鉢植えのパパメイアン・高雄、地植えのそどおり姫です。

 

私は家用の飾り花を途切れさせたくありませんので、フロリバンダ種の夏剪定はせず、ずっと咲かせ続けています。

今朝も採花できました。

f:id:kansairose:20210912194904j:plain

9月12日 朝

 

さて、9月5日の「引き続き 夏剪定」の記事で、剪定のサンプルでご紹介したレディーサワの今朝の様子です。

f:id:kansairose:20210912195753j:plain

剪定8日後 レディーサワ 1

コンテストレベルの花を期待して剪定した芽⑤を拡大します。

f:id:kansairose:20210912200235j:plain

剪定8日後 レディーサワ 2

剪定直後の記事では、芽⑤は膨らみ具合が少なく、また歪(いびつ)でしたので、ちょっと不安でしたが、今のところエエ感じで伸び始めました。

左側に側芽が見られますので、伸びてきたら昨日の記事でご紹介した通り、掻き取ります。

剪定時、全く動いていなかった芽⑥(ボケてますが)も動き始めました。

この枝は万年筆よりも太いものですので、普通に花を楽しむ栽培であれば芽⑥も伸ばして、花を咲かせるのがよいと思います。

ただし私は前にも書きましたが「100輪のきれいな花よりも、1輪のコンテストで勝てる花を咲かせたい」という主義ですので、芽⑥が1㎝ほど伸びた段階で、昨日ご紹介したように掻き取り、芽⑤の1ステムのみ伸ばして花を咲かせます。

 

さて、今年は9月に入って例年にないほど雨が降ります。

その結果、これまで経験したことのないようなトラブルが発生しています。

f:id:kansairose:20210912201518j:plain

枝枯れ病

剪定した切り口から雨がしみ込んだのが原因だと思います。

もちろん切り戻します。

f:id:kansairose:20210912202022j:plain

切り戻し位置

それぞれの芽の様子は、

f:id:kansairose:20210912202544j:plain

芽①

枯れ込んだ箇所に近く、かつ芽の先が尖(とが)って力強さに欠けます。

 

f:id:kansairose:20210912203728j:plain

芽②

節の部分です。多くの芽が出ますので、現段階で「本命」を選ぶことは難しいでしょう。

 

f:id:kansairose:20210912202831j:plain

芽③

そこで、シュートの1段目まで下がることになりますが、冬の「二毎芽剪定」の位置よりはかなり上の芽③で剪定することにしました。

ふっくらとしていてエエ感じです。この芽に良花を期待します。

f:id:kansairose:20210912203319j:plain

切り戻し後

期待して剪定をした芽が動かず、やむを得ず切り戻しをすることはよくありますが、剪定した箇所から枯れ枝病が発生したという経験は初めてです。

 

この株以外にも地植えで、

f:id:kansairose:20210912203952j:plain

剪定後の枯れ枝病 1

f:id:kansairose:20210912204042j:plain

剪定後の枯れ枝病 2

枝の根元からカットしました。

こんな異常は、多雨が原因だと思うのですが……

 

剪定した枝は、例によってガーデンシュレッダーで処理し、明日以降のごみ収集に出します(いや、奥様に出していただきます……です、ハイ)

f:id:kansairose:20210912204424j:plain

剪定枝の処理

 

そして本日最後の作業は、定期薬剤散布。

今週も目立った病害・虫害は出ていません。

f:id:kansairose:20210912204539j:plain

9月12日 定期薬剤散布

サルバトーレME(殺菌剤)……35cc 

ピノエース顆粒水和剤(殺虫剤)……20g

ベストガード水溶剤(殺虫剤)……50g

アプローチBI(展着剤)……100㏄ 

水……100ℓ

新芽が伸び始めていますので、既定の希釈倍率の最も薄い濃度で散布します。

 

明日以降、毎日京都まで出勤しますが、時間の許す限り芽掻きを続けます。