関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

雨間に薬剤散布

九州~中部地方で大雨による被害が出ているようです。

私の故郷である信州木曽もかなり降って、木曽川が増水している映像をテレビで見て心配しております。

 

明石では幸いなことに災害が起こるほどの降り方ではなく、天気予報通り、今日の昼前~夕方にはバラの作業が出来ました。

午前中、雨上がりに見回ると枝枯れ病(キャンカー)の初期症状があちこちの株で見られました。

f:id:kansairose:20210815165304j:plain

枝枯れ病ー1

この枝は、矢印の下の二股に分かれている所で切除しました。

 

f:id:kansairose:20210815165342j:plain

枝枯れ病ー2

この枝は株元から切除です。

 

また、防虫ネットの中にこんな奴が侵入して葉を食害していました。

f:id:kansairose:20210815170837j:plain

アオドウガネー1

2cm程度の緑色のコガネムシですが、葉を網目状に食害します。

しかも汚らしい糞をまき散らしながら……

f:id:kansairose:20210815171216j:plain

アオドウガネ―2

テデトールで捕まえて処刑します。。

 

8月下旬の落葉は毎年恒例ですが、先週、台風の暴風にひどく吹かれた影響なのか、今年は落葉が早く始まりました。

しかも、例年よりも散り方が激しい。

f:id:kansairose:20210815171951j:plain

落葉

散った葉を拡大して見ますと、

f:id:kansairose:20210815172206j:plain

落葉(拡大)

矢印の①~③をさらに拡大してみます。

f:id:kansairose:20210815172257j:plain

落葉(拡大)①

 

f:id:kansairose:20210815172331j:plain

落葉(拡大)②

 

f:id:kansairose:20210815172411j:plain

落葉(拡大)③

いずれも目立った斑点やカビ、ダニの痕跡などが見られません。

つまり生理的な落葉と判断して良いと思います。

ただ、3週間後の夏の剪定の時、どれだけ葉が残っているか心配ではあります。

 

相変わらず小さな夏花が咲いています、と言うか咲かせています。

f:id:kansairose:20210815174820j:plain

夜間飛行

f:id:kansairose:20210815174854j:plain

ローラ

 

そして今日の最後の作業は、定期薬剤散布でした。

昼前から晴れ間が見え、午後3時ころには葉が完全に乾きましたので、何とか散布するタイミングが出来ました。

本日の薬剤は

f:id:kansairose:20210815173544j:plain

8月15日 定期薬剤散布

サルバトーレME(殺菌剤)……35cc 

ピノエース顆粒水和剤(殺虫剤)……20g

ジェイエース水溶剤(殺虫剤)……100g 

バイオアクト(ダニ忌避)……100cc

アプローチBI(展着剤)……100㏄ 

水……100ℓ

先週に引き続き、気になる病気や害虫が発生していませんので、オールマイティーな薬剤を使いました。

 

明日からはまた雨、しかも週の中ごろには大雨という予報です。

これ以上の被害が出ないことを切に祈っています。