関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

コガネムシ幼虫

 コガネムシの幼虫対策はお済みでしょうか?

鉢植えで、腐葉土やバーク堆肥などの木から出来た堆肥をメインに使用した場合、鉢内に産卵されている可能性は高くなります。これを嫌って堆肥にピートモスを使用したり、パーライト(忌避効果があるよう)を多く使って培養土を作成される方もいますが、確実という訳にはいかないようです。

 

 鉢の中でコガネムシ幼虫が繁殖した場合、この時期までは分からなかったりしますが、ちょうど秋花の時期からおかしくなります。良い秋花を見るためにも早めに対策をしておいてください。(放置しておくと根っこが食べられていきますので、冬の鉢土替えのときに根っこが大部分なくなっています。当然枯れることにもつながります)

よくオルトランDX粒剤を撒いておくと、コガネムシ幼虫にも効くという話を耳にします。しかし効かないわけではないが、効果が少し弱いという話もよく聞くので、一度は別の薬剤を使用したほうが安心かな?とは思います。