さて明日(6/4)は講習会です。一般の方も受講可能ですので、興味のある方は下記urlから予約してご参加ください。
やさしいばらの育て方(6月・7月の手入れ) | 長居公園 - NAGAI PARK –
内容ですが、シュートの処理・施肥・病害虫防除・冬に接ぎ木した新苗の育て方が中心になると思います。通常通り、前半が教科書の内容。休憩を挟んで後半が実際にどうするか+質疑応答となるはずです。
予定ではブログ担当がこの株を持っていきますので、実際に参加者の方にシュートピンチをしていただこうと思います。
これは新苗の「あけぼの」という品種です。わりあいに太いシュートが一本出てくれたので、良い感じです。この後6月にさらに太いシュートが一本、そして7月上旬にさらに太いシュートが一本出てくれれば、飼い主の狙い通りですがどうなることでしょうか。
この品種、良い苗だと新苗の秋から、といいますか夏から凄い花を咲かせますが、駄目な苗は3年経ってもからきしです。当会の会長の株は発色も良く、良い素性であるということですので、これから挑戦される方は会長に穂木を貰って苗を作っては如何でしょう?
ブログ担当の庭にうどんこ病が発生しましたので、明日はその葉っぱを持っていきます。うどんこ病の初期症状はどんなものか。どの段階で手を打てば蔓延しないかなどを説明しようと思っています。さらに会長にハダニのいる葉っぱを持ってきてもらうようお願いしていますので(うちにはまだいません)、ハダニの初期症状も説明出来ればよいなあと考えています。
参加される方でもし分からないことがあれば、実際の葉っぱ等を持参していただければ分かる範囲でお答えします。写真の場合はアップとひいた写真の二つがあると答えやすいです。
二週間消毒をしていないので、虫の被害も出てきました。来週も雨は少ない予報なので今週も消毒せず粘ろうと思っています。
葉の裏です。
会員の方は講習会前12時頃から、有志で食事をとりながらばら談義を行いますので、時間のある方はお集まりください。