これは昨年、ある会員さまのお宅でピエールドゥロンサールのシュートが12本くらい出ていて、「こんなにあっても邪魔!」ということでしたので、ブログ担当がピエールのシュートに香りの四季咲きバラの芽を芽接ぎしておいたものです。
すっかり忘れていましたが、芽吹いてきたようです。この調子で行くと一株で壁面にピエールが満開、手前の方に別の香りバラが咲きます。丁度顔の高さで咲くので香るのにも好都合です。遊びですがこんな楽しみ方もあります。気に入らなければ切り落として別の品種を接いでお手軽に更新することも可能です。
本日は市民対象講習会がありました。ブログ担当は所用のため欠席でしたが、来月のバラシーズンに向けて手入れをぬかりなく行っていきましょう!強風対策もお忘れなく。