関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

ブログ担当のばら栽培

防虫ネット張り 完了

4月並みの気温が続き、近所の木蓮が満開になっています。 我が家には木蓮がありませんが、白花の沈丁花が芳香を放っています。 (昨年、樹齢30数年の巨木になった樹が突如枯れましたが、数年前にお世継ぎとして挿し木をして、鉢で栽培していた株です。) …

春の作業 いろいろ

今日は3月11日、あの地震からもう12年になるんですね。。。 時間の流れは早くても、さまざまな災害復興、とりわけ原発事故の廃炉作業が遅々として進まないことに苛立ちを覚えます。 さて、啓蟄(3月6日)が過ぎた途端に「春めく」どころか「春爛漫」…

枝の固定作業

うららかな春の一日、スギ花粉は飛散のピークを迎えているようです。 私はスギ・ヒノキの花粉症はありません。 ところが、前にも書いたことがありますが、大変珍しい「バラ科の花粉症」と診断されています。 風媒花のスギ・ヒノキとは違い、バラ科は虫媒花で…

明石の春

本日、明石海峡に春を告げるイカナゴ漁が解禁になりました。 早速 魚の棚(地元では「うおんたな」と呼びます)商店街の馴染みの魚屋さんに出かけて入手したのですが、キロ当たり明石鯛の5倍以上の値段…… 多少ためらった末、毎年、自家製のくぎ煮を焚いてお…

剪定後2週間

陽射しがあれば春を感じます。 ただしお天道様が雲に隠れるとまだ冬の寒さ。 今年の春は「三寒四温」という言葉がピッタリの気候です。 (本来の「三寒四温」は中国大陸における冬の気候を表した四字熟語です。シベリアから寒気が3日間南下して寒く、その後…

接ぎ木苗の様子~失敗もお見せします~

天気は良かったものの、風の冷たい一日でした。 一昨日、天皇誕生日の祝日に防虫ネットのフレームを補修しました。 防虫ネットフレームの補修―1 防虫ネットフレームの補修―2 前回補修してから3年が経過し、棕櫚縄が弛んだり切れそうになったりしていまし…

芽が伸び始める前に

終日どんよりとした空、時々雨もパラつきましたが、暖かい一日でした。 先週剪定した株たちの芽はまだ動いていません。 しかし年末に誘引したツルばらは、随分芽が伸びています。 1月15日 つるマッカートニーローズ 2月18日 つるマッカートニーローズ …

春花剪定(鉢植え編)

今日は昨日にも増してポカポカ陽気で、外仕事をすると汗ばみました。 レースのカーテンで遮光していなかった南向きの縁側では、接ぎ木苗を管理している衣装ケースの温度が、 接ぎ木苗の衣装ケース とんでもない高温になっていてビックリ! 慌ててレースのカ…

春花剪定(地植え編)

本日、地植え株の春花剪定をしました。 ぽかぽか陽気で、少し動くと汗ばみました。 「教科書」無視の鉢植えの剪定とは違い、地植えの剪定は極めて常識的です(と自分では思っています)。 まず剪定前、朝の様子です。 2月11日 剪定前―1 2月11日 剪定…

明日(5日)は講習会です

明日(2月5日)は、今年初めての「やさしいばらの育て方」講習会です。 いつものように、長居植物園「花と緑と自然の情報センター」1Fのセミナー室にて、14:00~16:00の開催です。 会員の皆様・一般の皆様の御参加をお待ちしております。 今回…

寒波…でも芽は動いています

光の春……と言うにはまだ1週間ほど早いのですが、夕方5時になってもまだ小豆島の上にお日様が居ます。 ひと月前には、夕方5時には暗くなっていたことを思えば、随分日が長くなりました。 外気はヒンヤリと冷たいのですが、南向きの縁側で接ぎ木苗の御機嫌…

カイガラムシ退治など

どんよりとした曇り空の一日でした。 10日前、元肥を入れる際に地植え株を仮剪定したのですが、その時、あちこちの株にカイガラムシが発生しているのを発見しておりました。 そこで本日午前中は、カイガラムシ退治のためにマシン油乳を15倍で塗布しまし…

冬の作業……とりあえず終了

晴天、無風の祝日、体を動かすと汗ばむ日和でした。 年末年始関係なく、2週間以上連日続けてきた冬の作業に、本日ケリを付けました。 今シーズンは膝痛がひどく、手根管症候群の手術直後だった3年前の冬に続いて「果たして作業を完遂できるかどうか?」と…

ばら作業休暇も残りわずか

陽射しの温かい一日でした。 午前中、あれやこれやと買い物に出かけたのですが、透明の衣装ケースに入れて南向きの縁側に置いてある接ぎ木苗、うっかりケースの蓋(ふた)を閉めたまま出かけていました。 昼に帰宅すると、ケースの中は33℃……接ぎ木苗に早く…

冬の元肥を入れました

暖かく穏やかな一日でした。 明日の午前中は雨の予報が出ていますので、その前に是非とも元肥を入れようと思い、朝から「ばら藪」と格闘しました。 まず、地植え株を固定するために株周りに差し込んで枝を縛っているポール(農竹)を全部抜きます。 ばらの根…

接ぎ木をしました(2023年版)

昨日までの弱い風とは違い、一転、今日は晴天ながら強風注意報。 明石のアメダスでは、16時53分に西の風15.5m/sec を記録しています。 もしも今日まで鉢の土替えが残っていたら、作業を中止していた強風です。 (風で土が舞い上がって、作業ができま…

鉢の土替え完了

やっと終わりました、土替え作業。 12月27日スタートで、28日は一日休み、29日~1月2日は丸一日中、そして本日午前中……合計6日半の作業でした。 途中、強烈な季節風の日に接ぎ木をするのが例年のパターンですが、この年末年始は好天続き、しかも作…

新年も土替え

あけましておめでとうございます。 本年も関西ばら会及び当ブログをよろしくお願いいたします。 昨年末から好天に恵まれ、12月27日にスタートした鉢の土替え作業は、28日の出勤日を除いて一日も休むこともなく(否、一日も休ませてもらえず)、大晦日…

大晦日も土替え

2022年最後の日も、朝から鉢の土替え作業でした。 今年の1月1日のブログを見ますと、元日も丸一日土替えをしているようです。 接ぎ木しました - 関西ばら会 (hateblo.jp) 土替えに始まり土替えで終わる一年でした。 まあ、今年に限らず毎年この時期は…

鉢の土替え 3日目

晴天が続いてありがたいのですが、今日は少し西風が強く、常に毎秒6~7m(最大瞬間風速は14時48分に12.7m/sec)。 植え替え用の土が風に舞って、目や耳に入って作業が捗(はかど)りません。 (鼻はマスクでガードしていますが。) おまけに、今…

1日40鉢の秘密

昨日(28日)は仕事納めの出勤で、丸一日ばらの作業を休みました。 で、今朝から鉢の土替え作業を再開しました。 当・関西ばら会の会員であるマッキさまやfammygoldさまから、1日40鉢の土替えに関してお言葉を頂戴しております。 今日はその秘密を白状…

鉢の土替え始めました

晴天・無風で気温高めという絶好の作業日和。 朝から鉢の土替えを始めました。 12月27日 土替え作業場 右のごみ用のポリバケツは、用土を入れ替えた鉢をとっぷりと浸(つ)けて、鉢底から水を吸わせ、且つ鉢の上からホースでウォータースペースいっぱい…

ツルばらの誘引完了

世間様は年末の仕事納めに向けて動いていますが、私は「ばらの作業休暇」3日目。 昨日、葉をむしって裸にしたツルばらを、今朝から誘引して「懸崖作り」にしました。 12月26日 誘引前―1 12月26日 誘引前―2 12月26日 誘引前―3 朝も早くから家…

(本当に)冬の作業開始

天気予報通り強風が止み、朝から「冬の作業」を始めました。 毎年、手始めはツルばらの誘引作業です。 まずは鉢を作業の邪魔にならないように片側に寄せます。 12月25 ツルばらの作業準備 12月25日 作業前のツルばら 画像 ↑ 右側の繁っている株は「…

冬の作業開始……のハズでしたが、、、

世間ではクリスマス イブだそうですが、ばら作りをする身にとっては1年間のネタの仕込みの時期。 クリスマスはばらの作業で苦しみます……と毎年ワン パターンのオヤヂ ギャグ。 というわけで、本日より1月10日まで長~~~~~~い「ばら作業休暇」を取っ…

講習会の補足

日本海側では大雪だそうですが、石川・福井の会員の皆様、様子はいかがでしょうか? 明石では天気は良いものの冷たい西風が吹き荒れ、外仕事は午前中で打ち切りました。 さて、昨日の講習会で質問がありました事柄について、ここで補足しておきます。 まず、…

植え替え作業

昨日、5回目のコロナワクチンを射ち、今朝から何となくダルかったのですが、発熱はありません。 天気は雨の予報でしたが、ほとんど降ることがなく、曇天の下、地植えの「植え替え」……と言ってもわずかに2株ですが、作業ができました。 植え替えたのは、樹…

草むしりの一日

小春日和の日曜日、予定通り庭仕事(草むしり)ができました。 草むしり前ー1(11月26日) 草むしり後ー1(11月27日) 草むしり前―2(11月26日) 草むしり後―2(11月27日) 草むしり後―3(11月27日) 大量の草の山ができました。 …

枯れたスタンダードの植え替え

神戸以東、大阪方面では雨が降っていたようですが、明石は雨の予報が外れ、時々青空も見える明るい曇りの一日でした。 おかげで、諦めていたスタンダードの植え替え作業ができました。 昨年までは我が家の門柱の脇で咲き誇っていたスタンダード作りのマーガ…

届いた秋苗の植え付け

小春日和の一日でした。 注文してあった秋苗が5日前、14日の月曜日に広島バラ園から届きました。 (ぜいたくを言えば、土・日に届くように発送していただくと、到着して即、作業ができてありがたかったのですが……) 11月14日に届いた秋苗 根には水苔…