関西ばら会

長居公園にて「やさしいばらの育て方」の講習会を原則偶数月・第1日曜日・14時~16時に開催しております(要予約 教材費200円必要 お申込み 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788 )また、常時会員の募集を行っています。Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp にお問い合わせください。

関西ばら会です! 長居公園内「花とみどりと自然の情報センター」にて「やさしいばらの育て方」の講習会を行っております。(要予約 教材費200円のみ必要 原則偶数月 第1日曜日 14:00~16:00 お申込み・お問い合わせ 花と緑と自然の情報センター 06-6694-8788) Mail: kansaibarakai@yahoo.co.jp

ブログ担当のばら栽培

ブログ版・秋花剪定(その2)問題児編

9月3日の「ブログ版・秋花剪定(その1)」は大変多くの皆様に御覧いただきました。 ありがとうございました。 前回の剪定例は「劣等生」をモデルにしたとは言え、シュート並みに太いステム2本と鉛筆の太さのステムが1本があり、しかも葉がたくさん繁っ…

ブログ版・秋花剪定(その1)

大袈裟なタイトルにしてしまいました。 まあ、例年通り剪定手順の確認です。 昨年はシュートが全く出ていない株……言わば「劣等生」の剪定 秋花剪定を始めました - 関西ばら会 (hateblo.jp) また、1株全部がシュートから成る、いわば「優等生」の剪定 (番外…

秋花剪定開始

日本列島の南に台風12号がある関係でしょうか、今日は残暑が少しばかり控え目な一日でした。 本日、秋花剪定を開始しました……とは言っても、超遅咲きのアンペラトリス ファラー(鉢植え2株)、ラ マルセイエーズ(地植え1株+鉢植え1株)、武州(地植え1…

真夏でも「それなり」に咲く品種

今日も各地で猛暑日になっているようです。 しかし我が明石では、例によって35℃にはなりません。 本日の最高気温は13:53に32.2℃だそうです。 さて毎度申し上げる通り、私は真夏でも花を咲かせて楽しむ……という栽培方法をしています。 現在は4番花…

「迷人(めいじん)」の快挙

ジャン!! テッポウムシ―1 前回のブログではテッポウムシ(ゴマダラカミキリの幼虫)が株元から出す「大鋸屑(おがくず)」を合計7か所で発見したものの、ご本尊のテッポウムシを捕獲できず、古い樹皮をすべて取り除いた後、「大体この辺り」と目星をつけ…

オオタバコガ&ゴマダラカミキリ

現在午後4時過ぎ。 西に傾いたとはいえ、殺気を感じるほどの太陽がギラギラしています。 今朝、玄関から家内の声。 行ってみると、 オオタバコガの食害 昨日採花して下駄箱の上に飾ってあった花ですが…… 不自然に花びらが落ち(黄色の円)、その中に粉状の…

台風直撃でした

台風7号は8月15日13時頃、明石市付近に再上陸して日本海に抜けていきました。 8月15日 13時 しかし、この時間帯の我が家は、 8月15日 13時頃 この程度の被害で済んでいます。 確かに朝から北風・東風は強かった(25m/sec以上)のですが、…

台風の進路が気がかりです

七十二候「寒蝉鳴」の今日もまた猛暑が続いています。 明石のアメダスは午前10:29に34.9℃……今年2度目の猛暑日になるか?と思ったのですが、これが今日の最高気温のようです。 しかし気象衛星の画像で南の海上を見ると、台風7号のパッチリと目を見…

残暑お見舞い申し上げます

「涼風至」の立秋から明日は「寒蝉鳴」へと七十二候は移ります。 「寒蝉」……ヒグラシやツクツクボウシの類ですが、確かに昨日の夕方、ツクツクボウシが鳴いているのが聞こえました。 しかし日中は酷暑の連続で、ばらの作業も昼間は命の危険を感じますので自…

明日(6日)やさしいばらの育て方講習会です

前回のブログでもお知らせいたしましたが、明日(6日)午後2時から4時まで、長居植物園 花と緑と自然の情報センター1階にて、定例の「やさしいばらの育て方」講習会を開催いたします。 今回のテーマは8月・9月の手入れですが、実習も含めて9月初旬に…

ようやく「ツルばらの梅雨明け剪定」

7月20日の梅雨明け以降、連日各地で猛暑日が続いています。 とは言うものの、海風の吹き込む我が明石では、アメダスの最高気温が昨日も今日も33.3℃でして、実は猛暑日にはなっていません。 そんな中、ようやく「ツルばらの梅雨明け剪定」を行いました…

鉢植えの施肥+整枝など

ジャン!!! ジャジャン!!! いきなりスンマヘン。。。 今朝、今年2匹目のヤツが来ていました。 7月17日 ゴマダラカミキリ(♀) ヒゲがやや長めですが、メスのゴマダラです(撮影後、画像ではお見せできない残酷な処刑をして、体内の卵を確認しました…

猛暑の中で作業

私は昨日勝手に梅雨明け宣言を出しましたが、気象庁(大阪管区気象台)はまだ梅雨明けと言っていません。 恐らく台風4号の東にある熱帯擾乱の動きを見ているのだと思います。 現在秋田方面で大雨をもたらしている梅雨前線も、熱帯擾乱の活発な積乱雲群の動…

勝手に梅雨明け宣言

午前中は曇り空でしたが、昼過ぎから一面の青空。 しかも気温が一気に33℃越え。 気象庁の週間天気予報では、来週の水・木に曇り~傘マークがあり、そこまで梅雨明けは発表されないかもしれませんが、個人的な肌感覚では今日の昼過ぎに「梅雨明け宣言」です…

雨に当たっていない2番花

21日の水曜日以降、曇り空が続いてはいますが、雨は降っていません。 気温の高いこの時期、萼が下りてから3日程度で3~4分咲の切り頃になりますので、昨日・今日の花は雨による腐敗やシミのない「それなりにエエ花」が咲いています。 そこで、5月の1…

スタンダード台木作り

薄曇りの日曜日。 昨日ほどの暑さもなく、庭仕事にはちょうど良い日和でした。 昨日の夏日1日で、2番花の開花が進んでいます。 昨日の朝には、 6月17日 朝 この程度の蕾が、たった1日で、 6月18日 朝 採花するのにちょうど良い開き具合になっていま…

接ぎ木苗の鉢替え

昨日・一昨日の土曜と日曜は、両親の法事のため信州・木曽に帰省しておりまして、ブログの更新ができませんでした。 今日はその延長戦で仕事の休みを取っていました。 とは言え「ばらの奴隷」はゆっくりと休養することもできず、何や彼やと作業をして1日が…

元肥を施しました

一昨日の大雨が嘘だったかのような快晴の日曜日。 本日は「我流中の我流」として、地植え株に1年分の元肥を施しました。 しばしば申し上げる通り、私は窒素がほとんど効いていない状態で花を咲かせたいと思っていますので、世間様のような「冬の元肥」を与…

6月の講習会は3日(土曜日)です

「やさしいばらの育て方」講習会、6月は第1日曜日ではなく、3日(土曜日)の開催です。ご注意ください。 時間はいつもと同じ14:00~16:00、長居植物園に隣接した「花と緑と自然の情報センター」1階・セミナー室で行います。 講習内容は梅雨~…

シュートが続々

先週、地植えの1番花後の処理をして、株元まで陽が差し込むようになりました。 たくましいシュートがたくさん出ています。 5月27日 地植え株のシュート―1 5月27日 地植え株のシュート―2 もちろん、鉢植え株も多くのシュートが発生しています。 5月…

本日の作業&「大阪ばら祭2023」2日目の詳報

日曜日が晴天に恵まれたのは何週間ぶりでしょうか? 4月23日以来かな? 昨日もご覧いただいた通り、土日の雨に祟(たた)られて凋花の処理ができず、庭中にボトリチス(灰色カビ病)に罹患した「花の残骸」があふれています。 5月21日 ボトリチスの巣 …

少しずつ開花しています

天気予報通り、午前中は多少陽射しもあり庭仕事ができました。 否、庭仕事ではなく畑仕事でした。 キュウリ・トマト・ナス・ピーマン・オクラ・大豆(枝豆)……夏野菜を、条件の悪い北向きの狭い狭い畑とプランターに植え付けました。 昼過ぎから時々通り雨が…

ヤツが来た!

午前中、空は晴れ渡り風も弱く、しかし寒気が入り込んでいるようで気温もさほど高くなく、大変気持ちの良い日曜日でした。 人間様が気持ち良くばらの作業をしている間に、こっそりと別の作業をしているヤツらが来ていました。 夕方、薬剤散布の前に鉢植えの…

絶好の作業日和でした

昨日までの強風が嘘のように止んで、今日はうららかな作業日和でした。 ほぼ一日中、心地良い陽光を浴びながらばらと遊びました。 午前中、帽子を被らずに作業をしていましたので、ハゲ頭の地肌が日焼けしています。 さて先ずは、昨日ご紹介した水やりセンサ…

春の嵐 中被害

週間天気予報通り、6日(木)の夜から今日8日(土)まで、強風が吹き荒れました。 6~7日は南の風、8日は西の風でした。 明石のアメダスでは、7日の最大瞬間風速が南南東の風15.7m/sec(07:17)、8日の最大瞬間風速は西北西の風17.7m/sec(14…

1日中 ばらと戯れました

有給休暇を取って3連休にした最終日、草むしりを中心に重労働をこなしました。 4月3日 朝ー1 4月3日 夕―1 4月3日 朝ー2 4月3日 夕―2 4月3日 朝ー3 4月3日 夕―3 草むしりをするためにばらの根元に潜り込みます。 十二分に注意していても、…

4月2日 講習会開催します

明日4月2日14:00~16;00 長居植物園内「花と緑と自然の情報センター」1階セミナー室にて、「やさしいばらの育て方」講習会を開催いたします。 今回のテーマは、4~5月の手入れということで、4月中に行う開花前の作業(芽の整理・ブラインド…

定期薬剤散布を始めました

神戸の桜の開花が、昨日(24日)、ようやく発表されました。 しかし、22日(水)に関西各地で夏日を記録した影響でしょうか、私が個人的に標本木にしている近所の桜は、23日(木)に開花……と言うか、たった1日で2分咲きくらいになっていました(その…

芽の整理

晴天の日曜日。 今日は大阪でも桜開花の発表がありました。 平均気温で2℃低い我が明石では、まだ3~4日は時間(積算気温?)が必要だと思います。 陽光を受けてツルばらの芽が伸びています。 3月19日 ツルばらの芽(荒城の月) これだけ伸びると、そろ…

順調に芽が伸びています

京都では昨日(17日)に桜の開花が発表されました。 京都の標準木は二条城(中京区)にあり、私の職場(東山区祇園)とは少し離れていますが、退勤時に木屋町の桜を見ると、今にも開花しそうな膨らみ具合でした。 ひょっとしたら今日は開花しているかもし…